農と言える日本・通信 No.45  2001-01-08      高野 孟

●棚田と里山・リンク集

 まだ作成途上ですが、取り敢えず第1次分としてお届けします。こんなのもあるよ、とお知らせ頂ければ、それも含めてさらに充実させていきます。

[行政]
農水省「棚田地域等保全対策」
http://www.maff.go.jp/soshiki/kambou/yosanka/10gaisan/p58.html
農水省が平成10年度に打ち出した棚田保全政策のあらまし。

[支援団体]
日本の棚田百選
http://www.acres.or.jp/main4.html
農水省が99年に選定した「日本の棚田百選」の一覧表と地図・写真など詳細情報。(社)農村環境整備センターのサイトの中にある。

棚田支援市民ネットワーク
http://www.avis.ne.jp/~ogit22/tanada.htm
棚田の支援をとおして、都市と農山村の人々が相互に理解し、協力し合える関係を作り上げることを活動目的とする市民団体で、鴨川の大山千枚田保存会にも参加している。

[写真中心のサイト]
青柳健二・電網写真館オリザ館/アジアの棚田
http://www.ne.jp/asahi/aoyagi/kenji/oryza/orym.html
日本だけでなく中国雲南省やインドネシア・バリ島などアジアの棚田も撮り続ける写真家の作品が盛りだくさんのオンライン・ギャラリー。

風に吹かれて
http://www.ne.jp/asahi/oda/kaze/
風工房による風景を中心とした約2500枚の写真ギャラリーで、その中に「美しき棚田」のコーナーがあって80カ所ほどの棚田が紹介されている。

河北新報・オリザの環
http://www.kahoku.co.jp/oryza/oryzdb.htm#linka1
仙台の新聞社=河北新報がアジアにコメ文化の源流を追って連載した「オリザの環」の記事と写真。
 

[地方]
大山千枚田
http://www.senmaida.com/
千葉県鴨川市の大山千枚田保存会。

姨捨「棚田貸します」制度
http://www.city.koshoku.nagano.jp/Tanada/Tanada.htm
長野県更埴市の「田毎の月」で知られる棚田のオーナー制度。更埴市の郵便局のサイトにも「棚田の四季」がある(http://www.shinetu.mpt.go.jp/koushok/moon/back_up/moon_s000.htm)。

しずおか棚田くらぶ
http://www.pref.shizuoka.jp/nousei/tanada/
静岡県農政課が後押しするボランティア組織と県内棚田十選選定委員会。「棚田十選」はこちら(http://www.pref.shizuoka.jp/nousei/tanada/mainpage.htm)。

岐阜県の農山村整備政策
http://www.pref.gifu.jp/s11439/gyoumu/index.htm

奈良県明日香村棚田ルネッサンス実行委員会
http://www.nla.go.jp/chinou/noson/kekka/h10/h1009.html
平成8年度から棚田オーナー制度を実施している。

奈良県耕地課の「たなだ」ページ
http://www.pref.nara.jp/kochi/index.html
県のホームページの中に「棚田地域水と土保全基金」の紹介、棚田情報、ボランティア募集などがある。

三重県最南端「丸山千枚田」
http://www.obayashi.co.jp/Keihanna/Tec/BBCC/Maruyama/maruyama.html
千枚田の復元事業に携わっている大林組が開いているページ。

和歌山県中山間ふるさと水と土保全基金
http://www.wakayama.go.jp/prefg/070500/home/mizutuchi/index.html
この中に棚田保全対策のページがある。

和歌山県清水町の「棚田に関するアンケート調査」結果
http://www.wakayama.go.jp/prefg/070500/home/mizutuchi/tanadaanketo.htm

棚田ファンクラブ
http://www1.pref.tottori.jp/nousonseibi/hyoudai.htm
鳥取県農政課が開いている。

柿木村の棚田
http://www.fujii-md.com/kakinoki/tanada.html
島根県柿木村の棚田の紹介。

島根県大井谷棚田のアンケート調査結果
http://www2.pref.shimane.jp/kisui/02kisui/jirei/tuwa9820.htm

岡山県の棚田整備事業
http://www.pref.okayama.jp/norin/noson/tanada/tanadagaiyou.htm
岡山県の棚田地域営農条件等整備事業。県下の7つの棚田地域の活動状況が分かる。

油谷町の棚田
http://www.fujii-md.com/kakinoki/tanada.html
山口県油谷町の棚田の紹介。

おおいた棚田ネットワーク
http://www2.pref.oita.jp/15700/tananet/tanahome.htm
大分県農村整備課の棚田情報。百選に選ばれた県下6つの棚田の紹介がある。

水俣市久木野の棚田
http://www2.ocn.ne.jp/~tanada/
 

[書籍]
富山和子『水と緑の国、日本』
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/topics/wadai/w_nihon/w_nihon_index.html

新潟県農地部編『山の神様?会ってみたいな/棚田』
http://www.pref.niigata.jp/noutibu/9-kamisama.htm

中島峰広『日本の棚田』
http://www.gov-book.or.jp/BOOKIMG/99007578.html
 

[里山/地元学]

里地ネットワーク
http://member.nifty.ne.jp/satochi/
都市と里地の双方のシーズ(種)とニーズを結びつけ、相互に助け合いながら里地の持続的発展を図る取組=里地共生事業の実施を支援するNGO。

吉本哲朗「地元学と里地おこし」
http://member.nifty.ne.jp/satochi/rep/report3.html
上記「里地ネットワーク」の中に水俣市で地元学を推進する吉本哲朗さんの講演録がある。

結城登美雄「ブナ林を食べる」
http://www.joho-miyagi.or.jp/member/earth-w1/calendar/buna/buna-kikaku.html
仙台市でグリーン・ツーリズムの企画をしている(株)アース・ウォーカーのホームページの中に地元学の元祖=結城登美雄さんの紹介がある。

農業環境技術の専門家が開く私設「里山環境生物学研究所」
http://member.nifty.ne.jp/ytamaki/

農村環境技術研究所の論文集「農村空間を科学する」
http://ss.niaes.affrc.go.jp/pub/hseino/DEP/dep00.html

農村環境技術研究所
http://ss.niaes.affrc.go.jp/

広島大学宮島自然植物実験所の豊原源太郎助教授の論文「里山の変遷」
http://home.hiroshima-u.ac.jp/miyajima/Satoyama.html

樹木・環境ネットワーク協会「聚(しゅう)」
http://shu.m78.com/

NTT東日本「森の贈り物」
http://www.wnn.or.jp/wnn-f/f-main.html

- - - - - - - - - - - - - - - - -

福島市小鳥の森の「里山保全クラブ」
http://www.fukushima-u.ac.jp/nature/hozen/shc_main.html

茨城県つくば市「雑木林で遊ぶ会」
http://plaza4.mbn.or.jp/~myazawa/index.html

千葉県市原市在住の野鳥観察家による「育もう!市原の里山自然」
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/index.html

千葉県木更津市周辺の自然観察情報「木更津の二十四節気」
http://www4.justnet.ne.jp/~ihara-kaz/Welcome.html

狭山緑地「雑木林の会」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~waroh/green/zohki-top.htm

狭山丘陵の里山を守る「トロロのふるさと財団」
http://www.jeton.or.jp/users/totoro/

多摩川を愛する「たまがわネット」
http://www.tamagawa-net.org/tamawork/index.html

埼玉県寄居市の「むさしの里山研究会」
http://www.denq.gr.jp/~satoyama/

東京最後の里山「横沢入」
http://www02.so-net.ne.jp/~yokosawa/

八王子市の「東京の里山・天合峰」
http://www1.ocn.ne.jp/~kmg/index.htm

横浜市内10団体による「よこはまの森フォーラム」
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ichiichi/YFF/

横浜市青葉区「寺家町ふるさと村」
http://member.nifty.ne.jp/~winds/index.html

日本野鳥の会のページにある「横浜自然観察の森」
http://www.kt.rim.or.jp/~wbsjsanc/14/141yokohama.html

横浜自然観察の森で活動する「雑木林ファンクラブ」
http://www.seaple.icc.ne.jp/~hamakko/zfctop.html

新潟県頸城村「里山の会」
http://www3.ocn.ne.jp/~eco.aca/satoyamanokai.htm

静岡県のNPO「里山仕事・しょんた塾」
http://www2.wbs.ne.jp/~shonta/

愛知県内12団体の「愛知雑木林連絡会」
http://www.sda.nagoya-cu.ac.jp/~okamura/azr/index.html

名古屋市の「雑木林研究会」
http://wwwamy.hi-ho.ne.jp/yoji-toyo/zou/zou-index.html

愛知県御津町の里山保全運動
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/kisha/shizen/sato5101.html

三重県のグリーンツーリズム
http://www.pref.mie.jp/KINFUKU/moyooshi/yutori99/index.htm

京都を中心に活動する「里山研究会」
http://homepage.mac.com/hitou/satoyama/index.html

和歌山県印南町の「里山友好の会」
http://www.sogo-gakushu.net/sato01.html

大阪府北部の森林管理法をまとめた「北摂の里山」
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/m-takumi/

大阪府箕面市の「みのお山自然の会」
http://www3.justnet.ne.jp/~takashi_honda/

あまがさき山仕事体験隊
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/h-yasuda/

兵庫県三田市で里山木材の活用を図る「里山工房」
http://www.bekkoame.ne.jp/~ka.wata/

広島市の「ひろしま人と樹の会」
http://pinus.idec.hiroshima-u.ac.jp/hitotoki/yotei.html

岡山県の林業改良指導員による「杜の哲人」(「ドングリ入門」もある)
http://www.d1.dion.ne.jp/~ooga/

香川県林務課「どんぐり銀行」
http://www.pref.kagawa.jp/sikumi/sikumi.htm

山口県林政課「やまぐち里山文化構想」
http://www.pref.yamaguchi.jp/rinseika/pg_st01a.html

[書籍]
吉本哲朗『わたしの地元学/水俣からの発信』(NECクリエイティブ刊、95年)
http://www.fsinet.or.jp/~soshisha/shoseki/watashi_no_jimotogaku.htm

吉本哲朗『風と土の地元学』(地元学協会刊、2000年)

『地元学/歩いてみれば地域がもっと好きになる』(新しい杜の都づくり宮城野区協議会刊)
http://www.city.sendai.jp/Section/Miyagino-ku/Mati/jimoto/index.html